2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

オムリ王朝とアルファベット

オムリ王朝がフェニキアと結んでシリア・パレスチナ連合によるアッシリアとエジプトに対する自主独立路線を選択した背景には,アルファベットというテクノロジーが使える段階に達したことがあるのではないか.

sin の n 倍角の公式

のとき, のとき, 証明 より, のとき, が, の 次の多項式で書ける. のとき, が, の 次の多項式で書ける. のとき, とおくと, は 次多項式で, がすべての根.よって, 両辺を で割って とすると が得られる. のときは, とおくと, は 次多項式で…

知識工学汎論

平均値の定理

で連続, で微分可能な関数 に対し, が存在して, 証明 とおくと, よって Rolle の定理より結論が従う.□ の場合, さらに の場合,

sin の n 倍角の公式と無限積展開

ゆえに, のとき, よって, また のとき, とすると,

二次体と円分体

より, とすると, ゆえに,

sin の n 倍角の積表示

の場合, とおく. これは, の 次以下の多項式で書ける. の 次以下の多項式全体のなすベクトル空間を とする. は 個のベクトル で生成される. より, 上の内積 に関し, 個のベクトル はたがいに直交し,ノルムは0でない.よってこれらは の基底である.…

幾何学1

結合の公理.順序の公理.

数学I

写像.合成・逆写像.逆三角関数.双曲線関数.

ネフィリム

発掘された骨から見て,農耕がはじまった結果,人口は増えたものの一人一人の栄養状態は悪化し,平均して体が小さくなったらしい.ネフィリムのような巨人族の伝説は,農耕民から見た狩猟民の骨のイメージに由来するものか.

シャッダイ

創世記における『シャッダイ』は子孫繁栄の神. ルツ記のナオミの嘆きにおける神名が『シャッダイ』であることの意味は何か.子孫繁栄の神が,女にとっては苦しみを与える神でもあるということか. ヨブ記に『シャッダイ』が頻出することは,イスラエル以外…

駒場でゼミ

吉田耕作,加藤敏夫『大学演習応用数学I』裳華房 (1961)

数学科向けでない応用数学の演習書としてこの著者たちによるこのレベルのものが出版されていたとは.半世紀前の方が現在より文明が進んでいたのではないか.

数学演習1

逆三角関数.

線形代数学1

連立1次方程式.超平面の交わり,1次結合.基本変形.

初等解析学II

積分の平均値の定理と線積分.曲線の長さ,線密度の積分. 定理 とすると, が存在して,

解析幾何学特論I

分岐.

上田篤/田中充子『蹴裂伝説と国づくり』鹿島出版会 (2011)

災害が日本の国をつくったというお話.発行日2011年3月10日.

幾何学1

与えられた平面上の,一直線上にない3点の存在.

数学I

C n 関数.

Zermelo-Fraenkel (ZF) の公理系

「任意の集合 に対し, 」であることを, で表す. 外延性の公理. 集合 に対し, ならば, 集合 に対し, が と同値であるとき, と表す. どんな述語 に対しても という集合がある,というわけではない. 空集合の公理.集合 が存在して,任意の集合 に対…

数学演習1

数列の極限.双曲線関数.

線形代数学1

行列.

初等解析学II

曲線の向き. 線積分の定義. ポテンシャルの定理. grad, rot, div, Laplacain.

解析幾何学特論I

1次元力学系の例.ポテンシャル.

架谷昌信編『輸送現象論』裳華房 (1992)

ベジャン/ゼイン『流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則』紀伊國屋書店 (2013)

幾何学1

Hilbert の公理系.結合の公理.間違えていたところがあったのでとりあえず方針を変更した.次回また仕切り直そう.

数学I

偏微分可能.微分可能.接ベクトル.接平面の方程式.

数学演習1

数列の極限.