2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

数学I

有向曲面.面積分.Stokes の定理.面密度の積分. 重積分は本当は と書くべきだったと言ってみた.

On novel string theories from 4d gauge theories

http://jp.arxiv.org/abs/1301.6810

Feynman Graphs

http://jp.arxiv.org/abs/1301.6918

A beginner's introduction to Fukaya categories

http://jp.arxiv.org/abs/1301.7056

駒場でゼミ

Simon に解説をしてもらう.

駒場でゼミ

先週のつづき.

数学I

Green の定理と変数変換.面の向き.

疾病と病

disease and illness. ジョン・ドミニク・クロッサン.

神楽坂でお茶

米田の米田による左 Kan 拡張

前層は表現可能関手の帰納極限になる. 前層の圏上の恒等関手=米田関手の米田関手による左 Kan 拡張. これを一つの前層に作用させることで,その前層を表現可能関手の帰納極限として書くことができる. http://d.hatena.ne.jp/yoshitake-h/20121215

Mark Ward, Universality, Pan Macmillan (2002)

Walsh 関数

http://d.hatena.ne.jp/yoshitake-h/20121003

Carleson's Theorem: Proof, Complements, Variations

http://jp.arxiv.org/abs/math/0307008v4

島田裕巳「神道はなぜ教えがないのか」ベスト新書

神道とイスラムが似ているという指摘.

線形代数学2

期末試験.

Witt design S(5, 8, 24)

標数2の体上の射影平面では,Menelaus の定理の状況と Ceva の定理の状況が一致. 上の非零スカラー倍が 上に恒等写像を誘導するので, の への自然な作用が の作用に落ちる. に が自然に作用する. とおく. 同型 に対し が involution を誘導する.これを…

Characteristic classes of flat bundles and determinant of the Gauss-Manin connection

http://arxiv.org/abs/math/0206139 Esnault の北京ICM講演.

関数論続論

Riemann の写像定理の証明.

確定特異点型常微分方程式

は の両側イデアル. は環準同型. 作用素 および に対し, が存在して, を決定方程式という. かつ任意の自然数 に対し であるとすると, であって,

駒場でゼミ

フルタさんのゼミの学部生の発表にツチヤ先生とヨシダ先生が参加.

数学I

曲線の長さ.線密度の積分.有向曲線.線積分.gradient と potential.Green の定理.

ヒカリエに行く

中野「アザミ」

数学演習2

全体のまとめ.

線形代数学2

対称行列の対角化.2次曲線・2次曲面.

IPMU

Kapranov さんの講演と Deshpande さんの講演を聞く.

関数論続論

Ascoli-Arzelà の定理の補足.Montel の定理.Hurwitz の定理.Riemann の写像定理の証明(1).

ハビロさんの講演を聴く

有向3次元多様体とその境界への2次元円板の埋め込みの対を対象とし,円板の埋め込みと両立する埋め込みのisotopy類を射とする圏を E とする. ハンドル体とその境界への円板の埋め込みの対 Vn ( n ≥ 0 はハンドルの個数)を対象とする E の full 部分圏を H…

数学I

曲線の長さ.平行四辺形の体積.曲面の面積.

駒場でゼミ

フルタさん,ヨシダ先生,カトウさん,カメタニさん,ナカムラさんと.大雪. Seiberg-Witten theory, Gaiotto curve, spectral network について.