2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ゲストは姜尚中.
将棋を指している人が多い.
全射・単射・全単射・置換.あみだくじの話をしていたら,学生さんたち(1回生)から「braid と一緒やな」の声が.カワウチさんたちの1回生・高校生向け講義の賜物か.
の相異なる元 に対し, j\end{array}\right."> とおき, 上の置換 に対し, とおく. に注意. より, 相異なる に対し, したがって,http://d.hatena.ne.jp/yoshitake-h/20070425
肥後橋の国立国際美術館にて.曲面の模型の写真.Dini 曲面,負の定曲率の回転面,onduloid,3次曲面と27直線があった.
Postnikov system.
の相異なる元 に対し, [tex:\eta(i,\,j)=\left\{\begin{array}{ll}1 & ij\end{array}\right.] とおく. 上の置換 に対し, とおくと, 1. . 2. が相異なるとき,. 3. が相異なるとき, , , よって,.したがって, [tex:{\rm sgn}(\sigma)=\prod_{i
http://www.kek.jp/ja/news/press/2007/supercomputer2.html 現在の素粒子理論では、すべての素粒子は本来質量をもたない。クォークが質量をもつ仕組みには2段階あり、1つはヒッグス粒子の関係するヒッグス機構、もう1つがここで考えているカイラル対称性…
1.6 写像 のつづき.
http://jp.arxiv.org/abs/0704.2634 http://jp.arxiv.org/abs/0704.2638
http://jp.arxiv.org/abs/0704.2933
1.4 ε論法.
テキストは アダムス「結び目の数学」培風館 ISBN:4563002542
ザ・シンフォニー ホール.最初まちがえてフェスティバル ホールに行ってしまう.タクシーの運転手さんによるとよくあることらしい. 指揮は金聖響.ヴァイオリンはシュロモ・ミンツ. ゲネプロを見せていただく.金聖響さんはGパンにパーカー姿で登場,途中…
妻と千里中央の靴屋に行ったところ,カズさんのご家族とばったり出会う.家にいたカズさんも呼び出してみんなで食事.
Zhang の本.
1.6 写像.見慣れない概念に多くの人がとまどっていたようだ.
再放送.今日から長澤まさみが登場.
Eilenberg-Mac Lane 空間のコホモロジー環.
1.5 論理.
1.2 連続関数,1.3 初等関数.
解析接続.
演奏は土橋薫さん.
Fintushel-Park-Stern と Park-Yun は exotic S2xS2 を取り下げたそうだ. http://d.hatena.ne.jp/yoshitake-h/20070322