2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧
asin:B000J7Y8RU ソボレフ空間を少し勉強.
詩集「ハウスドルフ空間」isbn:9784783702849 の著者.
複素ベクトル空間 ,線型写像 ,ベクトル の組で以下の条件をみたすものを,頂点代数 という. によって,場 を定義すると,任意の に対し, はたがいに局所的. 線型写像 が存在して,このとき, より, は一意的.
固有値と固有ベクトル.
複素ベクトル空間 に係数をもつ の形式的べき級数全体のなすベクトル空間を とし, とおく. 線型写像 を, 上の作用素の 場 という. は, にたかだか極をもつ. 場 に対し,積 は一般に定義できないが, は定義できる.場 がたがいに 局所的 であるとは,…
ツチヤ先生の講演.
で, は と可換とする. とおくと, 証明 集合 の有限部分集合全体の集合を とし, とする. とおくと, を展開した各項(同類項はまとめない)は と自然に1対1に対応する. さらに, の各項は と自然に1対1に対応し, の各項は と自然に1対1に対応している…
ハセガワさん,クロキさんの講演.
円に内接する四角形 ABCD に対し,AC・BD = AB・CD + AD・BC. この定理には「相対論版」がある.すなわち,3次元ミンコフスキー空間の(未来)光円錐上の4点に対し,同じ等式が成立する. 光円錐上の点を のようにパラメトライズすると,なので,相対論的…
シライシさん,ナガオさんの講演.
ヤナギダさん,アワタさんの講演.
ヤマダさんの講演.3時間.スライド禁止,証明禁止.
カジウラさん,モチヅキさん,タナカさん,タマキさん,ミナミさんの講演.ナガサワくんがきてくれた.
シミズさん,ウエハラさん,トダさん,フタキさんの講演.
留数計算の演習.
Arzelà-Ascoli の定理.
成城学園.卒業生である羽田孜元首相が聴きにきていた.
留数計算の演習.
ボソンとフェルミオン.
「君と世界の戦いでは,世界に支援せよ」論争 (1985) というものがあったのを知った.加藤典洋による島田雅彦「優しいサヨクのための嬉遊曲」福武文庫版解説に端を発したもので,標題はカフカの断章にあることばだそうだ. 当の島田雅彦はどんな感想をもった…
アーミッシュについて検索していて見つける.Stevie Wonder, Pastime Paradise をサンプリングした Coolio feat. L.V., Gangsta's Paradise のパロディ.Coolio の曲は詩篇23篇の句からはじまる.YouTube に,Coolio と L.V. が歌っている途中に Stevie Wond…
ゲストは市川團十郎.息子に関するつっこんだ質問はなかった.