2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
Simon の講演.下北沢経由で帰る.秋葉原のツイスターも行きたかったが.
asin:B000J4PZOS
19世紀ヨーロッパ諸学の鳥瞰図がマッハを軸にして描かれている.ロシアのマッハ主義者たちも興味深い.
アベさんの講義.weight spetral sequence について.
asin:9784400111467
重村智計を見た.
asin:B000J8C16Y
生命こそ,教会がその歴史を通じて直面してきた偶像崇拝のうちもっとも強力なものかもしれない. 司教だったイリイチがマルタをマグダラのマリヤの姉と言っているのを読んでずっこけた.
行く途中,金戒光明寺にある曾祖母の墓に寄った.会場ではひさしぶりの方々と会えた.
エノク書関連についてはためになった. 「歯に衣着せぬ」キリスト教批判が続くが,全体として雑な印象は否めないし,二冊続けて読むと芸風に飽きてくる. 旧約聖書の歴史記述を史実と区別せずに書いてあるため,イスラエルが権威づけられる形になった.その…
自然科学科第一期生.
を場とよぶ. 場 がたがいに局所的とは, が存在して,となること. ここで, このとき を OPE という.
とおくと, 特異摂動の形.
副都心線と乗り入れ.人が多かった.
関数 に対し,とおくと, 正準変換 Hamilton-Jacobi 方程式
地上ホーム最後の日.
粒子の位置を直交座標系であらわしたものを とする.力 を受ける質量 の粒子は Newton の運動方程式にしたがう. これを一般の座標系 であらわすことを考える.より,よって 空間内の有向曲線 上を移動するとき粒子が受ける仕事は座標系の取り方によらない.…
新連載『旅する教会―再洗礼派と宗教改革』.