2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

素数次対称群の部分群の単純性

を素数, を 次対称群 の部分群とする. は に推移的に作用するとする.これは の位数 が で割り切れることに同値である. 定理 (R. J. Chapman, Amer. Math. Monthly, 1995) は より小さい素数, ならば, は単純群. 応用として,以下の群が単純であること…

連数協総会

Lorentzian Lie 3-algebras and their Bagger-Lambert moduli space

http://jp.arxiv.org/abs/0805.4363

Voevodsky, Lectures on motivic cohomology 2000/2001 (written by Pierre Deligne)

http://jp.arxiv.org/abs/0805.4436 0805 は他に .4430, .4431, .4432, .4434, .4576, .4578.

線形代数I

行列式.

ラストフレンズ

TV

長澤まさみが倍賞美津子の娘という設定.ぴったりという感じ.

位相数学II

代数学の基本定理.平面の有界閉集合上の実数値連続関数が最小値をとることの応用として.

M2ゼミ

Birman-Menasco の別証.

Bagger-Lambert

http://jp.arxiv.org/abs/hep-th/0611108 http://jp.arxiv.org/abs/0711.0955 http://jp.arxiv.org/abs/0712.3738

TV

田中幸太朗登場.「風林火山」組は他に笹野高史が出ていた.篠井英介はラフマニノフに顔が似ている.

K-theory ゼミ

解析III

今朝の朝日新聞教育欄にゼゼくんが

秋田県が募集した,博士号をもつ高校教員の記事.

大井玄「「痴呆老人」は何を見ているか」新潮新書 (2008)

線形代数I

置換の符号.

GKM ゼミ

位相数学I

点列の収束.

4回生ゼミ

離散空間.

微分幾何学セミナーはサカンさん

M2 ゼミ

D ゼミ

gerbe と Lie 亜群.

コホモロジー

は, d0d1d2d3d4 d0 + − + − + d1 − + − + − d2 + − + − + d3 − + − + − をパカッと2つに割って − + − + + − + − − + − + + − + − − + − + のようにすると,対角線に関して反対称になるということ.

K-theory ゼミ

解析III

靱公園バラ祭り

Encouter with Mathematics

McKay 対応.ヤマザキくんに multiple M2-brane, 3-Lie algebra の話を教わる.神田「ちぎりや」で飲む.

Fiebig の講演

線形代数I

教科書,三宅敏恒 「入門線形代数」isbn:9784563002169 がついに生協に届く.

Doty, Fiebig の講演

位相数学I

平面上の距離.