2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

関数論

留数計算.

教文館でアドヴェント・カレンダーを購入

それぞれ 0, 1, 2, 3, 4, 5 と 0, 1, 2, 6(9), 7, 8 の数字が書かれた2つの立方体で日付をあらわすもの.6と9を兼ねるのがポイント.

マーシャ・ガッセン「完全なる証明」文芸春秋 (2009)

駒場でゼミ

ハットリ先生の講演.

増田悦佐「内向の世界帝国日本の時代がやってくる」NTT出版 (2009)

微分幾何学

shape operator.帰る途中,四谷駅でツジさんに会う.

線形代数学2

固有値と固有ベクトル.大学に行く途中,二子玉川駅でアハラくんに会う.

関数論

留数計算.

ICU 研究集会

コザコさん,ミナミさん,ツチヤさんの後,講演した.

ICUで研究集会

ミナミさん,コザコさん,ツチヤさんの講演.

Takagi

Hopkins,Khare,Harris の講演.ツチヤ先生,ナカジマくん,フジワラくんと一緒に帰る.

Takagi

Khare,Harris,Jannsen,McKernan の講演. コバヤシに「遠くから見るとシムラ先生に似てるね」と言われた. 帰りに下北沢のホームで池辺晋一郎を見た.

NHKハイビジョン特集「素数の魔力に囚われた人々 〜リーマン予想・天才たちの150年の闘い〜 」

Faltings や Gromov の写真がちらっと出ていた.

第7回高木レクチャー

Jannsen,McKernan,Hopkins の講演. 休み時間にハラダさんから Clark Barwick の仕事について教わる. 帰りに石井に寄ったら,サイトウさんファミリーに会った.

微分幾何学

Frenet-Serret の方程式.曲面の第1,第2基本形式.

フーリエ解析学

ラプラス変換とその逆.

フルタさんのゼミに参加

Hitchin, Twistor spaces, Einstein metrics and isomonodromic deformations, J. Differential Geom. 42 (1995), 30 - 112の紹介. 終わった後,妻と落ち合って下北沢で飲む.同じテーブルで西村雅彦さんが飲んでいた.

On a curious property of 3435

http://jp.arxiv.org/abs/0911.3038 3435=33+44+33+55.

Three-dimensional topological field theory and symplectic algebraic geometry I, II

http://arxiv.org/abs/0810.5415 http://arxiv.org/abs/0909.3643

関数論

留数計算.

NHKスペシャル「魔性の難問〜リーマン予想・天才たちの闘い〜」

まずオイラーの等式を という形で紹介して,素数と円周率がつながる不思議に注意を促した後,左辺の中の2乗をすべて x 乗に置き換えて得られる x の関数がリーマンのゼータ関数である,という言い方をしていた.

稲垣良典「トマス・アクィナス『神学大全』」講談社 (2009)

微分幾何学

曲率,捩率.曲線の合同条件.

線形代数学2

表現行列.

フーリエ解析学

オイラーの公式.ラプラス変換.

徳島にて

サカサイくんの講演.Lagrangian 写像類群について.井桁が使えるかも. フルタさんの講演を聴いて,Bohr-Sommerfeld orbit に基づいて Borel-Weil-Bott 理論を展開できないかと思った. 徳島駅前までプリウスで送ってもらう.「あたりや」の大判焼きを買っ…

徳島にて

講演した. 夜,ミツマツさんから流体力学の話をいろいろ聞く.Sullivan が流体力学について講演したとき,スペクトル系列が出てきたそうだ.どういうことだろう?いろいろ聞いて,衝撃波と乱流を例外的現象と見るのではなく,中心に位置づけて流体力学を再…

徳島の研究集会へ

マツオカさんの講演から参加.夕食のとき,お子さんが大岡山小に通っているという友人と話す.

関数論

有理型関数,留数.

大学でお仕事