2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ショウペンハウエル「読書について」PHP (2009)

「読書なんかするな」「今やほとんどの本が悪書」などということが延々と書かれているため,読み進めるのがむずかしい.が,最後の方まで読むと,「ヘーゲルとその弟子たちが馬鹿げた本を書きなぐったり,無責任に推奨したりして,その厚顔無恥ぶりが極限に…

おひさま

TV

とうとう陽子が教師をやめてしまった.かと言って,丸山家の太陽は結局のところ徳子であって陽子ではない.ここのところどうも流れがよくないように思う.

拡張 Hückel 法

自由電子の Hamiltonian を 原子(原子核+内殻電子)1,2 のポテンシャルを とし,1次独立な波動関数 で をみたすものがあたえられているとする. Hamiltonian ,波動関数 に対するエネルギーの期待値 の,複素数 を動かしたときの最小値・最大値 を求める…

TV

そろそろまともな話になっているころかと思ってひさしぶりに観てみたが,あいかわらずひどかった.上野樹里が気の毒.もう打ち切ったらどうだろう.

広尾でランチ

eat

おひさま

TV

今日は8時35分から.

山内 志朗「存在の一義性を求めて――ドゥンス・スコトゥスと13世紀の〈知〉の革命」岩波書店 (2011)

それでも,生きてゆく 第5話

TV

洋貴と双葉の会話はスリムクラブの漫才を思わせる. 玄関の靴を見るシーンは「おひさま」にもあった. CMのタイミングが不自然だったように感じたが,あえて民放のドラマっぽくなくしているのだろうか. 大和ハウスのCMの深津絵里は「悪人」で,リリー・フラ…

駒場でゼミ

期末試験

数学基礎.

ショーペンハウアー「意志と表象としての世界I」中央公論社 (2004)

オイラーは昔のデカルトの理論,すなわち重力をエーテルと物体との衝突から演繹する理論に従って,ニュートンの引力概念の一種の訂正変更を試みようと心を傾けたのであった.(第二十四節)

アイザック・ニュートン「光学」岩波文庫 (1983)

原著は 1704 年.Rømer による光速の算出 (1676) のことも書かれている.

成城でお茶

小澤征悦を見た.

愛のむきだし

満島ひかりが浜辺で絶叫する第1コリント13章はフランシスコ会聖書研究所訳.見出しの「最高の道である愛」を読んでいる一方で,2節の中の「たとえ,山を移すほどの完全な信仰があっても,」6節「不正を喜ばないが,人とともに真理を喜ぶ.」7節「すべてを…