2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

万有引力

地球や太陽だけでなく,すべての物体が重力を及ぼしているという発想は衝撃的だったろう. 作用・反作用の法則も,力の概念を大きく変えた. 万有引力の法則と作用・反作用の法則は,どちらが先だったのだろう?

慣性の法則

それまで,運動の代表例は静止する地球・地球に落下する物体・地球の周りを円運動する天体だったのを,Galileo は,運動の基本形態は等速直線運動であり,等速直線運動どうしは対等であるとした. そう考えたのは,光の直進性が念頭にあったのではないか.Ga…

サットン『ニュートリノでめぐる素粒子・宇宙の旅』丸善出版 (2012)

和田正信『放射の物理 』共立出版 (1982)

光電効果・Compton 散乱・電子陽電子対生成を並べる.

偶像礼拝

偶像礼拝禁止の戒めの成立には,捕囚のときに持って行けなかったことが影響しているのではないか.

Hamilton 方程式

エネルギーを位置と運動量であらわす式 に対し,運動方程式は エネルギーを位置と運動量であらわす式 が与えられているとき,運動方程式を で定め,これを Hamilton 方程式 という. H が によらない場合,Hamilton 方程式の解に対し, H が t によらない場…

de Broglie 波から相対論へ

de Broglie 波 を速度 の観測者から見る.速度 の観測者から見た時刻・位置・エネルギー・運動量を とし, とすると, より, Newton 力学においては,質量 の自由粒子のエネルギーと運動量の間の関係式は, 速度 の観測者から見たエネルギーは, 関係式 は…

相対論的因果律・ゲージ不変性・Lorentz 力

Lorentz 力のポテンシャルは速度について1次式. 速度について1次式であるポテンシャルの全体は,ゲージ変換( を加えること)で不変. ゲージ不変性は相対論的因果律からの要請.

軍と偽ディオニシウス・アレオパギタ

軍という組織が偽ディオニシウス・アレオパギタのヒエラルキーを採用したのか? あるいは逆に,偽ディオニシウス・アレオパギタのヒエラルキー論の方が軍の組織から発想されたものなのか?

駒場でゼミ

陽電子からベクトル解析へ

物理学科のベクトル解析の授業の導入部,陽電子 → 相対論 → 電磁気 → ベクトル解析という順で動機づけをおこなうという構想はどうだろう.

原子核の密度

原子核の密度は 1015 g/cm3 のオーダー.質量数によらない(飽和性). 核力の到達距離より核子間の距離がやや大きい.原子核は低密度であると言われるのにまず驚く. 核子の平均自由行程は原子核の直径程度. 原子核内の核子の速度は光速の6分の1程度.速い…

陽電子から相対論へ

相対論の話を陽電子から始めるというのはどうだろう.

ニュートリノ・中性子・陽電子・パイ中間子・ミュー粒子

1931年,Wolfgang Ernst Pauli のニュートリノ仮説. 1932年,James Chadwick が中性子を発見. 1932年,Carl David Anderson が陽電子を発見. 1935年,湯川秀樹の中間子仮説. 1937年,Carl David Anderson と Seth Henry Neddermeyer がミュー粒子を発見…

八木浩輔『原子核物理学』朝倉書店 (1971)

鷲見 (1997) を読んだら次に読む本.http://d.hatena.ne.jp/yoshitake-h/20140828#p2 古い本なので『μ 中間子』という用語が使われていたりもするが,諸現象が量子力学の基本にのっとって説明されていて,物理の勉強になる. 2体問題がくわしい. Bethe-Mor…

里神楽

氷川神社のお祭りで里神楽を観た.

数学I

期末試験.