2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Macdonald polynomials, Laumon spaces and perverse coherent sheaves

http://jp.arxiv.org/abs/1206.3131

Cartan subalgebra

リー代数 のべき零部分代数 で, をみたすものを のカルタン部分代数という.

幾何学1

直線のアフィン変換と射影変換.射影直線.複比.Plucker 恒等式.

数理統計学

確率変数の演算.共分散.

数学I

べき級数.

田村秀「暴走する地方自治」ちくま新書 (2012)

ヤウ/ネイディス「見えざる宇宙のかたち」岩波書店 (2012)

p.41「演算子代数学」→「作用素代数」 p.52「楕円関数」→「楕円型」

数学演習1

関数の増減表とグラフ.

線形代数学1

2,3次の行列式の性質.

初等解析学II

終わった後フーリエ解析の質問を受けた.

数理科学特論

終わった後系統学の質問を受けた.

吉田耕作「積分方程式論」岩波全書 (1978)

A local field approach to the Riemann Hypothesis

http://jp.arxiv.org/abs/1206.2040

Hyperkahler manifolds of Jacobian type

http://jp.arxiv.org/abs/1206.2063

駒場でゼミ

幾何学1

空間の中の直線と平面.空間の中の2平面.

数理統計学

期待値(平均)と分散.二項分布とポアソン分布.

数学I

ロピタルの定理.テイラー展開.

ガッツ石松

ふと思い立ってガッツ石松について調べた.ロベルト・デュランに挑戦したのが1973年,幻の右でWBC世界ライト級王座に就いたのが翌1974年.非可換ゲージ理論の漸近的自由性の発見やヴェイユ予想の解決の頃だ.

質点

「しってん」ではなく「しつてん」と読むらしい.

D. S. Passman, Permutation Groups, Dover, 2012

Three lectures on Algebraic Microlocal Analysis

http://jp.arxiv.org/abs/1206.1435

Floer theory, Frobenius manifolds and integrable systems

http://jp.arxiv.org/abs/1206.1564

数学演習1

テイラー展開.

線形代数学1

2,3次の行列式とその幾何学的意味.内積・外積. の計算を黒板でやったら,かなり引かれたような気がする.

初等解析学II

三重積分の計算例.Cavalieri,Pappus-Guldin.外積.曲面.曲面の面積.グラフや回転面の場合.

数理科学特論

誤りの訂正.channel と条件つきエントロピー,キャパシティー.符号の rate.

Operational theories and Categorical quantum mechanics

http://jp.arxiv.org/abs/1206.0921

いぬ

もともとは「死ぬ」と書いて「いぬ」と読んだのではないか.

フジワラさんの講演