2011-12-02から1日間の記事一覧

2桁×2桁の暗算

ゴースト暗算という本が話題になっているようなので,自分でもやり方を考えてみた. AB ×CD (1) A×D + B×C を求めて結果(「0**」か「1**」)を覚える (2) これに B×D を1桁右にずらして足して,結果(「0***」か「1***」)のうち右2桁を書…

Simple proof of Zermelo's theorem

http://jp.arxiv.org/abs/1111.6991 集合 上の整列順序の存在を示す. のべき集合を とする. 選択公理により,写像 が存在する. が regular set であるとは,次がなりたつこと. (1) (2) は包含関係について整列集合 (3) 任意の に対し, すべての regular…

Gravity vs. Quantum theory: Is electron really pointlike?

http://jp.arxiv.org/abs/1112.0225

Spacetime as a topological insulator

http://jp.arxiv.org/abs/1112.0302

On the Six-Dimensional Origin of the AGT Correspondence

http://jp.arxiv.org/abs/1112.0260

Homological algebra of knots and BPS states

http://jp.arxiv.org/abs/1112.0030

On the Unicity of the Homotopy Theory of Higher Categories

http://jp.arxiv.org/abs/1112.0040

線形代数学2

3次正方行列の固有多項式,固有値,固有ベクトル,対角化. 数学の理解の基本は神経衰弱.「これはあそこで出てきた」という気づきが重要.