jp
世間の評判に押されて,多くの大学の工学部で土木と原子力が学科名を変更,経済学部は入試から数学をなくした.実は戦後日本を支えていたのは,土木と原子力と文系数学だったのではないか.
プログラマーが足りないならば報酬を上げるしかない.看護,介護,保育も同じ.報酬が払えないならどうやっても増えない. 義務教育でプログラミングを教えても報酬の低い職しかないならプログラマーになる人は少ないだろう. 安い報酬で雇えるプログラマー…
話を聞く.
頼山陽のことば.
「屠る(ほふる)」「蘇る(よみがえる)」とは,まるで十字架と復活のようだ.景教の聖餐式の影響?なんてことはないか.
量子論の歴史は,長年続いた強固なシステムがひっくりかえったこと,若者が活躍したことという点が明治維新と共通している. 古典力学 幕府 アインシュタイン 西郷隆盛 プランク ペリー 黒体輻射 黒船来航 波動力学 長州 ド・ブロイ 吉田松陰 シュレーディン…
敬語を使うことによって目上の人と対等になる,ということがあるような気がする.目上の人にタメ口をきくのは,見かけは対等でも,かえって非対称な関係を固定させてしまう.敬語は目上の人との間で破れた対称性を回復するためのものなのかも知れない.Nambu…
難波の枕詞だそうだ.
たとえば,「何の役に立つのか」などと言わずに二次方程式の解き方を学ぶ,というようなことではないだろうか?
大阪も揺れた.
「フランス人になりたい」 東氏は小学校時代、将来の夢について、担任の先生への連絡帳にこう書いた。スタイルが良くなりたいという程度の意味だったらしい。 先生から戻ってきた連絡帳には、赤ペンで 「がんばればなれます」 と、書かれていたという。 「こ…
日常的に使う漢語としては,かなり長い.
カイシャ人間という現象は,カイシャに住む男が イエに住む女のところに通うという,日本古来の通い婚の一形態ではないか?
対になっている用語・人名等が数多くある.
ディオニソス的・アポロ的の焼きなおしに過ぎない という話がある.
ひょっこりひょうたん島か 不沈空母か.
明治神宮・乃木神社・東郷神社があり, 日本人にとって日露戦争がいかに恐怖の体験であったかがしのばれる.
雄大な光景に感動した. 瀬戸内海は,海と思えば小さいが 川と思えば巨大だ. 行ったことはないが,万里の長城やピラミッドを観るような感じ. 滅亡した文明の遺跡をおとずれたような…