Griess, Twelve Sporadic Groups, Springer, 1998

Twelve Sporadic Groups (Springer Monographs in Mathematics)
hexacode の章を少し読む.hexacode の存在と一意性は,行列の基本変形でやった方がわかりやすいと思った.
hexacode とは,\mathbb{F}_4^6 の 3 次元部分空間で,標準的エルミート内積に対し self-orhogonal,かつ最小ウェイト(non-zero ベクトルの non-zero 成分の最小個数)が 4 のもののこと.
\mathbb{F}_4=\{0,\,1,\,\omega,\,\bar{\omega}\} とする.\bar{\omega}=\omega^2,\;\omega+\bar{\omega}+1=0 である.
hexacode の基底をならべたものを 3×6 行列で書くと,最小ウェイトが 4 なので,行基本変形により,
\(\begin{array}{cccccc}1&0&0&*&*&*\\0&1&0&*&*&*\\0&0&1&*&*&*\end{array}\)
とできる.対角行列を右からかけて,
\(\begin{array}{cccccc}1&0&0&1&1&1\\0&1&0&*&*&*\\0&0&1&*&*&*\end{array}\)
とできる.self-orthogonality より,対角行列を両側からかけて,
\(\begin{array}{cccccc}1&0&0&1&1&1\\0&1&0&1&\omega&\bar{\omega}\\0&0&1&1&\bar{\omega}&\omega\end{array}\)\;\mbox{or}\;\(\begin{array}{cccccc}1&0&0&1&1&1\\0&1&0&1&\bar{\omega}&\omega\\0&0&1&1&\omega&\bar{\omega}\end{array}\)
とできる.これは hexacode になる.
http://d.hatena.ne.jp/yoshitake-h/20080516