放射線の歴史2

1905年,Albert Einstein の光量子仮説,特殊相対論.

1906年,Theodore Lyman が Lyman 系列を観測.

1907年,Albert Einstein の等式: E=mc2

1908年,Friedrich Paschen が Paschen 系列を観測.

1908年,Ernest Rutherford が,アルファ線がヘリウム原子核の流れであることを確認.

1909年,Robert Andrews Millikan と Harvey Fletcher の油滴実験.

1911年,Ernest Rutherford, Hans Geiger, Ernest Marsden が原子核の存在を確認.

1912年,Max von Laue が,X線が電磁波であることを確認.

1912年,Victor Franz Hess が宇宙線を発見.

1912年,Friedrich Paschen と Ernst Back が強磁場によるスペクトル分裂の Paschen-Back 効果を発見.

1913年,Niels Bohr の原子模型.

1914年,James Chadwick がベータ線の連続スペクトル性を発見.

1915--16年,Albert Einstein の一般相対論.

1919年,Ernest Rutherford が陽子の存在を実証. 14N + 4He → 17O + p

1919年,Arthur Stanley Eddington が皆既日食の観測により,一般相対論による予言を実証.

1920年,Arthur Stanley Eddington が,恒星のエネルギーが水素の核融合によるものであることを示唆.

1927年,Georges-Henri Lemaître の膨脹宇宙論

1928年,Paul Dirac陽電子仮説.

1928年,George Gamow による,トンネル効果としてのアルファ崩壊の理論.

1929年,Edwin Powell Hubble の法則.

1930--33年,Subrahmanyan Chandrasekhar によるブラックホールの研究.

1931年,Georges-Henri Lemaître がビッグバン仮説を発表.

1931年,Wolfgang Ernst Pauli のニュートリノ仮説.

1932年,James Chadwick が中性子を発見.

1932年,Carl David Anderson が陽電子を発見.

1935年,湯川秀樹の中間子仮説.

1937年,Carl David Anderson, Seth Henry Neddermeyer がミュー粒子を発見.

1939年,Hans Bethe が,恒星のエネルギーが核融合によるという理論を確立.

1945年,米軍による広島,長崎への原爆投下.

1946--47年,George Dixon Rochester, Clifford Charles Butler がK中間子を発見.

1947年,Cecil Frank Powell らがパイ中間子を発見.

1948年,Ralph Alpher, Hans Bethe, George Gamow のαβγ理論.ただし,Bethe は語呂合わせのために名を連ねたのみ.

1948年,Ralph Alpher, Robert Herman がCMBを予言.

1953年,中野董夫-西島和彦-Murray Gell-Mann の法則

1954年,Chen Ning Yang, Robert Mills の非アーベル・ゲージ理論

1956年,Clyde Cowan, Frederick Reines がニュートリノの存在を確認.

1956年,Chen Ning Yang, Tsung-Dao Lee がパリティ非保存を予言,翌1957年,Chien-Shiung Wu が実証.

1964年,Murray Gell-Mann のクォーク模型.

1964年,Arno Penzias, Robert Woodrow Wilson がアンテナの雑音の研究中にCMBを発見.

1967年,米国の核実験監視衛星ヴェラがGRBを発見.

1967年,Steven Weiberg, Abdus Salam の電弱理論.

1967年,セシウム133のスペクトルによる秒の定義.

1969年,SLACで電子-陽子深非弾性散乱実験.陽子の内部構造の存在が確認される.

1971年,Gerard 't Hooft がゲージ理論のくりこみ可能性を証明.

1973年,CERNで中性カレントの存在を実証.

1973年,David Gross, Frank Wilczek, David Politzer が非アーベル・ゲージ理論の漸近的自由性を証明.

1975年,SLACでタウ粒子の存在が確認される.

1983年,CERNでWボゾン・Zボゾンの存在が確認される.


http://d.hatena.ne.jp/yoshitake-h/20140821